《宅建過去問題》令和3年10月(2021年10月)問5[未成年者]

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へ にほんブログ村 資格ブログ 不動産・建築系資格へ
にほんぶろぐ村 宅建試験 ブログランキング参加中!

【R03/10-05 問題(変更あり)】
次の記述のうち、民法の規定及び判例によれば、正しいものはどれか。 

[1] 令和4年4月1日において18歳の者は未成年であるので、その時点で、携帯電話サービスの契約や不動産の賃貸借契約を1人で締結することができる。 
[2] 養育費は、子供が未成熟であって経済的に自立することを期待することができない期間を対象として支払われるものであるから、子供が成年に達したときは、当然に養育費の支払義務が終了する。 
[3] 営業を許された未成年者が、その営業に関するか否かにかかわらず、第三者から法定代理人の同意なく負担付贈与を受けた場合には、法定代理人は当該行為を取り消すことができない。 
[4] 意思能力を有しないときに行った不動産の売買契約は、後見開始の審判を受けているか否かにかかわらず効力を有しない。


 


【R03/10-05 解説】
[1] 誤り

[2] 誤り

[3] 誤り

[4] 正しい


正解 [4]